店内の様子

About

街の真ん中にある、あなたの憩いの場。
温かいおもてなしで、 あなたの毎日を彩ります。
ふらりと立ち寄りたくなる、そんな居心地の良さをご提供します。
窓際の席で読書をするもよし、カウンターでコーヒーを味わうもよし。
あなただけの特別な空間を見つけてください。
喧騒を離れ、自分だけの時間を大切にできる、そんな空間を目指しています。

窓際の席
4つのコーヒー
4つのドーナツ
焙煎について

焙煎の種類には、大きく分けて浅煎り(ライトロースト)・中煎り(ミディアムロースト)・中深煎り(シティロースト)・深煎り(フレンチロースト)があります。

  • 浅煎り

    酸味が強く、苦みがほとんどありません。 アメリカンコーヒー向きで、さっぱりとしていることから、ブラックコーヒーでも飲みやすいです。

  • 中煎り

    軽い苦みと適度な酸味があります。 ご家庭や喫茶店で飲まれているコーヒーはほとんどがこちらになります。 豆自体の味を引き出す焙煎方法で、当店でもこの焙煎方法を採用しています。(カフェオレ以外)

  • 中深煎り

    適度な酸味と苦み、コクも強いため、日本では好まれます。 エスプレッソやアイスコーヒーにお勧めです。

  • 深煎り

    強い苦みと香りを持つ深煎りは、カフェオレなどミルクと合わせるコーヒーに向いています

産地と特徴

コーヒー豆は、生産地によってその味わいも個性もさまざまです。 代表的なコーヒー豆の味や香りの特徴を挙げてみましたので、自分好みのコーヒーを探すヒントにしてみてください。

  • キリマンジャロ

    生産国は「タンザニア」。強い酸味とコク、甘い香り、「野性味あふれる味」と表現されることも。

  • ブルーマウンテン

    生産国は「ジャマイカ」。 調和のとれた味わいと滑らかな喉越し、卓越した香気。 すべてのコーヒーの良さを合わせ持つことから「コーヒーの王様」と称されています。

  • モカ

    生産国は「イエメン」と「エチオピア」。フルーツのような酸味と甘み、コクがあります。

  • ブラジル

    バランスの良い酸味と苦味で万人受けしやすいため、ブレンドのベースに使われることも多いです。

  • グアテマラ

    果物を思わせるフレッシュな酸味、華やかな甘い香り、豊かなコクがあります。

  • コロンビア

    ナチュラルな甘さと重量感のあるコク、フルーティーさもあり、バランスの良い味。

Access

〒651-xxxx
兵庫県西宮市xx町x丁目x-x-x

阪神西宮駅下車 東へ徒歩5分
駐車場3台

営業時間 午前8:00~午後20:00

地図